| 
      開田高原 お泊りオフ 
      2015年9月12、13日 
       
      昨年に引き続き、今年も行ってきました開田高原 
      天気予報は微妙な感じでしたが、当日は好天に恵まれました。 
      
        
          
              
            今回は5名が参加です、この台数だと駐車場の心配もなく動きやすいです。 
            道の駅「白鳥」で集合してモーニングを頂きました、久しぶりだと話も弾みますねo口(・∀・ ) ゴクゴク 
              
             
              「宮春」というお店でランチです、メニューが多いので良いかな?と^^ 
      豆腐美味しいみたいです。 
             | 
           
        
       
      
        
          
              
            この日はバイキングでした。お値段1300円で食べ放題 
            個人的にバイキングは好みではありません。 | 
              | 
           
          
              | 
              
            デザートの豆腐プリンと豆腐ソフト、美味しいです 
             
            ←端から順番にとったら揚げ物が多くなってしまい・・・ 
            カレーも食べたかったけど入らない~(/´□`)/アーン!。 | 
           
        
       
      
        
          
             
            結局お腹一杯食べてしまい・・・(*´_ゝ`)ふー 
             
              
            気持ちよくε=ε=ε=ε=ε=(o゜―゜)oブーン!!とまらないなぁ 
            ちょっとちょっと!!.....(((( " ̄▽)_/   ε≡Ξ≡Ξ≡ヽ( ; ̄〇 ̄)ノ アウアウ  
              
             
            ε=ε=┏( >_<)┛おりゃ 3時ころ宿に到着・・・・ ズベッ(ノ_ _)ノ 早すぎだよ 
            夜露対策をして早速温泉へ〜、近くだけど車で移動なのでドゥシーボゥとミニで行くか? 
            なんて話していたらロッジのオーナーさんフォレスターを貸してくれました。見かねたようです^^ 
             | 
           
        
       
       
      お風呂でさっぱりした後は美味しいディナーとビールを頂いて( ^ω^) 
      夜はノートパッドを見たりしてま〜ったりとすごしました〜お泊りは余裕があるのですきです。 
       
      で、翌朝起きて外に出ると・・・(* ´Д゜*)あん?  
       
      
      
        
          
              
            朝からホイール交換しているインテグラ、ゼロ1を止める時にホイールが転がっているのでなにかなぁ〜? 
            なんて思ってたらこの近くで開催されたラリーに参加された宿泊客さんがいました。 
            
              
                
                    
                  ついでに菊さんの5つ目ミニを拝見 | 
                    
                  うーん、みてもよくわかりませんが・・ 
                  HKSのフィルターって今は赤いんですね♪ (*゚▽゚)/~~~ | 
                 
              
             
             | 
           
        
       
       
      朝ごはんで美味しいパンを頂き〜、お腹一杯^^ 
       
        
      集合写真を撮って撤収=3 
      
        
          
              
            帰路でトウモロコシを購入、変わった品種でした。 
              
            ついでにスタンドで給油=3 
              
            茹でたトウモロコシを頂きました。とても甘くて美味しい( ´∀`)bグッ! 
              
            木曽馬の里、曇ってました。 
              
            こんな道を通って、ケイチャンで有名な「丸八食堂」を目指します。 
            R361→R87→R41みたいなルートです 
            
            
              
                
                    
                  13時ころに到着、程よくお腹もすいてきて・・・ | 
                    
                   いつも満員な「丸八食堂」の鶏チャンは美味しく〜、 
                  またもやお腹一杯食べてしまいました(;゚д゚) | 
                 
              
             
             | 
           
        
       
      この後は道の駅によってコーヒーを頂き一服、撤収しました。 
      今回のお泊りツアーも美味しいご飯をたくさん頂けて大満足でした。 
       
      <<<オフレポ2015に戻る<<< 
       
      当サイトは、月々263円の★LOLIPOP★
 のマニュアルで作成しています。 
      
      Copyright (C) 2006 ハート・ビートAll Rights Reserved 
       |